#ボクたちはただ、走るだけでいいのか - 2019.11.13 Wed

❖RUN❖
#OFF
❖MUSCLE TRAINING❖
#カーフレイズ/300
#フッキン/300
#プッシュアップ/30
#ハイキン/30
#ヒップリフト/50
#サイドキックL&R/50
#ツイストクランチL&R/30
#スーパーマン/30
#ダンベル

貴重な休日ワタシは走る・・・・・・
岡山くんだりまで行って貴重な休日を走る・・・・・
その岡山くんだりまで辿り着いたら・・・・・どうだった・・・?

という音で、会場は既に悠然とワタシを
待ち構えてくれていた・・・・・・
貴重な土曜日にもかかわらず
明日のフルマラソンのためにあれこれと手際よく・・・・
貴重な日曜日にもかかわらず
ワタシたちの走りを完全にサポウトしてくれる・・・・
貴重な休日にもかかわらず
赤の他人に大きな声援をかけてくれる・・・・・
ワタシはただ・・・
ただ走っているだけでいいのか・・・・・
ヒュウマンは支えられて生きている
ランナアはこの方たちのサポウト無くしては走れない
沿道からの声援・・・・・学校の校庭からの演奏・・・・・
エイドでのお世話・・・・・STARTゲートの制作・・・・・
フィニッシャータオルを肩にかけてくれるスタッフ・・・・・
学校でメッセージを書いてくれた子供たち・・・・・
EXPOでの受付・・・・・大学応援団の応援・・・・・
着ぐるみでの応援・・・・・メダルをかけてくれるスタッフ・・・・・
タグを外してくれるスタッフ・・・・・ラアメンの振る舞い・・・・・
駅での案内スタッフ・・・・・AED救護スタッフ・・・・・
記録証をアウトプットしてくれるスタッフ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
走るということは・・・・

ということ・・・・・




にほんブログ村

にほんブログ村
#スタヂアムに響くオカエリのコトノハ - 2019.11.12 Tue

❖RUN❖
#OFF
❖MUSCLE TRAINING❖
#カーフレイズ/200
#フッキン/200
#プッシュアップ/0
#ハイキン/0
#ヒップリフト/30
#サイドキックL&R/30
#ツイストクランチL&R/30
#スーパーマン/0
#ダンベル

道路を占有する盛大な大移動はまだまだ続いていた・・・・

30KMの表示が見えたら・・・・・
おかやまマラソン名物が味わえる・・・・
デミカツ丼でもなく・・・・・カキオコでもなく・・・・・
ホルモンうどん・・・でもない

ピリリと辛い・・・・・🌶
岡南(コウナン)大橋の登場だ・・・・・

ここから見るヴュウと浴びる風は最高だ!


そしてこの岡南大橋を下れば
その先にもまたもや名物・・・・・
おかやまマラソンのオアシスが見えてくる
ラアメン横丁に寄っちゃうも~んっ!!








どのラアメンを吟味するか迷い道クネクネ・・・・
こんな時はモチのロン!
綺麗なオネエサンの元へ行くのが
鉄則とされているからして・・・・・・・




・・・・・・・・
ラアメンはふた口👄👄ほどだけど・・・・・・
おいしく頂きました!



そしてここからが・・・
残りあと12KMほどしか楽しめない寂しさを感じるか・・・・・
まだ12KMもあるのかという長さを感じるか・・・・
そんなマインドが入り混じりアルマジロする区間
進んでいくと左手に岡山城が手を振ってくれている!




素晴らしいコウスだ!



ビュウティホウ~っ!!
そして・・・・・長い旅を終え・・・・・
シティライトスタジアムヘ帰ってきた・・・・・

旅立ちを決めたのは勢いだけじゃなかった・・・
貴方たちと過ごしたマラソンは2019年で最高の出来ごと!



スタヂアムに響く「お帰りい~っ!。」のコトノハ・・・・
なんて・・・素晴らしいコトノハなんだろう・・・・
そんな何気ないコトノハがまた・・・・好きになった。
おかえり・・・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
#マラソン民族大移動 おかやまマラソン - 2019.11.11 Mon

❖RUN❖
#OFF
❖MUSCLE TRAINING❖
#カーフレイズ/0
#フッキン/0
#プッシュアップ/0
#ハイキン/0
#ヒップリフト/0
#サイドキックL&R/0
#ツイストクランチL&R/0
#スーパーマン/0
#ダンベル

バリバリバリバリ・・・・・・
青しか見えない静かな天空を
大きな音だけが支配していた・・・・
20191110 AM0830過ぎ

既に4世紀から6世紀になされていた大移動という行動・・・・
しかし・・・・
ゲルマン人たちも驚きの



16,000人もの大移動がこれから号砲とともに実行される
マラソン民族とよばれるこの集団・・・・
押し合いへし合いすることもなく
ただ・・・ただただ・・・静かにその時を待っている

AM0845
キッカリ!という音とともに
やがてマラソン民族大移動が始まった・・・・・
おかやまマラソンが動き出した瞬間・・・・

マラソン民族の中のロウニャクナンニョ入り混じった
人種が一斉に動くサマは圧巻だ・・・・
みんな・・・黙々と・・・人々の背中を追いかける・・・
息づかいとアスファルトをタップする音が
無数に絡まり合い、たったヒトツの方向に流れていく・・・
そう、走る動脈の如く

正面に待ち構える岡山駅に抱かれながら
まだまだ隙間のないギッシリという状態を継続して
コウスは左に折れていく

しかし彼らはなぜか先を急ぎたがる・・・・
そう・・・時間という見えない敵と
これから予想しえない途中のアクシデント等の
不安に追われながら・・・・

そして・・・・・・

20KM過ぎになってようやく田園風景に辿り着き
ようやく人と人との隙間が大きくなってきた・・・・

大移動に補給食は欠かせない・・・・











一房40粒として16,000人分・・・・
400房!?・・・・・・



大事に食べよう!マスカット!
あ・・・ありがとうございます!!

お腹を空かせた🐏子羊たちはやがて満腹となり
あの場所へと辿り着くことになる・・・・・
マラソン民族大移動

にほんブログ村

にほんブログ村
#ハハハ有り、ムフフ有り、おかやまマラソン - 2019.11.10 Sun

❖RUN❖
#42.195KM
❖MUSCLE TRAINING❖
#カーフレイズ/0
#フッキン/0
#プッシュアップ/0
#ハイキン/0
#ヒップリフト/0
#サイドキックL&R/0
#ツイストクランチL&R/0
#スーパーマン/0
#ダンベル

3連敗のあと4連勝した時のような
🌞スカッ晴れ!

日頃の行いがイイと・・・・
ついついこういう結果を招いてしまう・・・・・

最高気温が19℃・・・・・走っていると
真夏のサウンズグッド状態・・・・
頬とフクラハギに塩の結晶ができていたて
伯方の塩ができるんじゃないか?と思うほどに・・・
トリアエズ・・・・

仮装でサブ4!としていたが
またしても「仮想」に終わる・・・・
途中で・・・・・
ラアメンすすったり・・・・

綺麗なオネエサンと
写真撮ったりしてたら・・・・・





そりゃあ・・・時間が経つばかり・・・・・だよナ


そんなウツツを抜かしていたからなのだろうか?
天罰が下ったのか・・・・・?


走っているときは何ともなかったけど・・・
着替えようとしていると
左の手首が痛い・・・・・・
恐らく、転倒した時に手をついたせいだろう・・・・
集中して走れっ!!


オミヤは・・・・・
千鳥味のキビダンゴ

定番のノーマル&きなこも添えて・・・・

しかし・・・・・・
おかやまマラソンの沿道の応援は凄い!
途切れないもんナ・・・・


チャリティゼッケン バックゼッケンに載せた思い・・・・

皆様、応援どうもありがとうございました。



にほんブログ村

にほんブログ村
#マラソン前夜、この敵と戦う事になるとは - 2019.11.09 Sat

❖RUN❖
#OFF
❖MUSCLE TRAINING❖
#カーフレイズ/0
#フッキン/0
#プッシュアップ/0
#ハイキン/0
#ヒップリフト/0
#サイドキックL&R/0
#ツイストクランチL&R/0
#スーパーマン/0
#ダンベル

20191109 12時30分過ぎ
聖地岡山にと~ちゃこ!

いやあ~
素晴らしい青空が出迎えてくれました!
もう暑い!暑い!💦
明日、バテるかも?

暑さで
桃もぽっかり浮かんでしまっていた

ささっ!と受付済ませ
お腹をこしらえる事に専念する!
毎回、何を食べるか、選ぶのが楽しい!😁


結局

有森さん等のステイジを楽しんだり、、、
で、時間潰し

綺麗にズラリ!という音をたてて
準備が完璧に整っています!
スタッフの皆様ありがとうございます!
流石、数えて5回目!

お前にチェックイン!

いや、ホテルにチェックインまで
まだまだ時間があるのでイオンモールで
時間を潰す!潰す!
おかげで、明日フルというのに
歩いてしまった


そしてお時間となりまして
お部屋にお邪魔する、、、
も。
ニコチンというフレグランスが効いていた。
ニコ部屋しか空いていなかったので
致し方ないが、、、

に、匂う、、、
ファブリーズが、ほ、し、い。
人生一度もあの白く細長い煙筒🚬を
口に咥えたことのないワタシ
、、、、、
ニコチャンなマラソン前夜たげどまだ良かった
アンド
あ~換気扇のサウンドがうるさい、、、
部屋ごとに消せないシステムらしい
ニコチン&換気扇、、、
こんなところに前夜の敵がいたとは😱😱😱
果たして深い眠りが得られるのかぁ~っ!!

そんな中、ワタシの援軍が居た!
受付グッズの中に一通のメッセイジカアドが

一年生の子が一所懸命書いてくれたようで
もう、😭💦(涙)が止まりません。
では、STARTラインへ。🤗✌️

にほんブログ村

にほんブログ村